功績

南国市

朝ドラ主人公:二つの故郷①(香北町×南国市)

2025年の朝ドラでさらに注目を浴びるであろう「やなせたかし」氏。高知では様々な場所で、彼が誕生させたキャラクターだちの姿を目にすることが出来る。今回は、彼が幼い頃過ごした二つの町(香北町・南国市)にある、彼と関わりが深いスポットをご紹介します。
高知市

牧野博士で年忘れ(高知市・佐川町・安芸市)

朝ドラ終了後も、牧野植物園をはじめ県内各地へのお客人は絶えることなく、ブームは今も続いています。今回は、これまでにご紹介した牧野富太郎博士関連のブログ記事ではお伝え出来なかった「未公開ショット」と「エピソード」で構成し、今年を振り返ります。
高知市

何処を見据えて 何想う? 桂浜の龍馬(高知市)

11月15日は坂本龍馬が生誕し急逝した日です。桂浜に建つ龍馬像はあまりにも有名。像の横に立ち同じ目線で眺められたら…そんな思いを実現したのが「龍馬に大接近」というイベントです。今回は龍馬像と桂浜について、トリビアを交えながらご紹介します。
安芸市

岩崎彌太郎が生まれ育った処

三菱グループの礎を築いた岩崎弥太郎。彼は高知県東部の中核都市:安芸市の、のどかな田園地区で生まれた。低い身分であったのにも関わらず、やがて明治の政商として巨万の富を築いた人物の原点は、彼が少年時代に庭へ作った石組みにあったのでした。
佐川町

牧野富太郎の世界③ 名教館と上町辺り

日本植物分類学の父といわれている牧野富太郎。彼が生まれ育った山間の小さな町:佐川町(旧:村)は今、全国放送によるTVドラマの影響で熱い視線が注がれている。特に「上町地区」には多くの見所が集まり、歩いて巡ることが出来る。その魅力をご紹介します。
佐川町

牧野富太郎の世界② 牧野公園

日本植物分類学の父といわれている牧野富太郎。彼が生まれ育った山間の小さな町:佐川町(旧:村)は今、全国放送によるTVドラマの影響で熱い視線が注がれている。舞台となった町には、牧野博士の名を冠した公園が整備されている。その魅力をご紹介します。
佐川町

牧野富太郎の世界① 生まれ育った処

日本植物分類学の父といわれている牧野富太郎。彼が生まれ育った山間の小さな町:佐川町(旧:村)は今、全国放送によるTVドラマの影響で熱い視線が注がれている。舞台となった町を散策して、撮影裏のエピソードと共に「歴町さかわ」の魅力をご紹介します。
香美市

野中兼山物語② その人生の光と陰

野中兼山は、班内各地において土木事業を中心に様々な分野で手腕を発揮し、土佐藩発展の礎を築いた。そして、その功績は現代でも多くの恩恵を与えている。しかし晩年は数奇な運命を辿り、49歳で理不尽な最期を迎えることになる。その短い人生に迫ります。
香美市

野中兼山物語① 土佐24万石を49万石にした漢

江戸前期、土佐に藩外出身の一人の漢がいた。その名は野中兼山。彼は、土木事業を中心に様々な分野で手腕を発揮して土佐藩発展の礎を築き、その功績は現代でも多くの恩恵を与えている。彼が49年間の短い人生の中で味わった光と、理不尽な陰をご紹介します。
南国市

長宗我部元親の物語③ 歴史民俗資料館と古民家

南国市にある小高い山のひとつで、平野に突き出た丘陵(岡豊山)にあった岡豊城。歴史公園となっている頂上には、現在高知県立歴史民俗資料館がある。長宗我部氏の関連資料や、土佐の歴史・文化・くらし・古民家等、貴重な資料をビジュアルでご紹介します。
シェアする
OIRAをフォローする