神社・寺

高知県下の神社やお寺に関してご紹介します。

越知町

横倉山自然の森博物館×浅尾沈下橋(越知町)

朝ドラ「らんまん」で一躍有名になった越知町:横倉山。今回は「昔の越知の暮らし→横倉山自然の森博物館→牧野富太郎博士→仁淀川→アニメの舞台→浅尾沈下橋」をご紹介します。昨今いつ牙を剥くのか分からない自然。その姿を記録する重要性を痛感したのでした。
高知市

月はどっちだ 月の見えない観月会(高知市)

高知市を代表するランドマークのひとつが五台山です。その頂で隣接する「県立:牧野植物園」と「四国霊場第三十一番札所:竹林寺」を会場に、中秋の名月を愛でる観月会が開催されました。しかし主役である名月の姿は…。今回はその観月会の模様をご紹介します。
室戸市

おらんくの池にゃ 潮吹く魚が泳ぎより(室戸市)

高知県における捕鯨発祥の地が室戸市である。その昔「鯨一頭獲れば、7つの町が潤う」といわれ、室戸のまちに大きな富をもたらした。今回は、「日本有数の捕鯨のまち」や「地場産業」として発展してきた、室戸の人々と鯨との関わりについてご紹介します。
高知市

布師田今昔物語⑤ 葛木男神社・葛木咩神社跡

古来より布師田の総鎮守で、高結大明神と呼ばれる葛木男神社。土佐國二十一座のひとつとされている。そして、現在は葛木男神社に合祀されている葛木咩神社。その跡地は、布師田の東端の田園の中で朽ち果て、かつての面影を残すことなくひっそりと佇んでいる。
シェアする
OIRAをフォローする